恋の乱で殿の誕生日に合わせて配信されるお誕生日イベントがあります。
3月には幸村様のお誕生日イベントがありましたが、4月19日から24日まで才蔵編が配信されました。
3月の幸村様のイベント時に調べた攻略法で、才蔵編を実践してみました。
イベント期間(才蔵編)
2020年4月19日16時~2020年4月24日16時まで
配信期間:5日間
特典詳細
バラを贈ることで各パネルが解放され、全パネルを開放すると全パネル解放特典が貰えます。
特典 | バラの本数 | バラの累計本数 | |
① | 体力×1 | 1 | 1 |
② | 物置×1 | 3 | 4 |
③ | 衣装箱×1 | 9 | 13 |
④ | 姫鍵×5 | 21 | 34 |
⑤ | 真珠×1 | 40 | 74 |
⑥ | ラブパス×5 | 99 | 173 |
⑦ | 体力×5 | 144 | 317 |
⑧ | バラ×120本 | 365 | 682 |
⑨ | 真珠×20 | 999 | 1,681 |
⑩ | 永遠の愛を受け取った殿 | 1,001 | 2,682 |


バラの集め方
バラを集めるには3つの方法があります。

花問屋
花問屋では小判と真珠でバラを購入できます。
一日に購入できる数が決まっています。
1日の購入可能数 | 小判 | バラ |
1 | 500 | 10 |
1 | 1,000 | 20 |
1 | 5,000 | 30 |
2 | 10,000 (20,000) | 45 (90) |
合計数 | 26,500 | 150 |
イベント期間中の5日間毎日購入すると
バラ 150本/日 ✖ 5日間 = 750本
小判 26,500枚/日 ✖ 5日間 = 132,500枚
一日に購入可能数が決まっているアイテムと、制限がないアイテムがあります。
一日の購入可能数 | 真珠 | バラ |
1(有償) | 3 | 100 |
1 | 1 | 15 |
1 | 3 | 40 |
制限なし | 1 | 6 |
制限なし | 6 | 50 |
制限なし | 10 | 100 |
制限なし | 20 | 200 |
制限なし | 40 | 400 |
制限なし | 2000 | 200 |
お誕生日ガチャ
期間限定で販売されている、お誕生日物語コレクションガチャを1回まわすと60本のバラが貰えます。
ガチャのアイテムは7個で、お誕生日物語も含まれています。
期間までにすべてのアイテムをGETすると、早期特典の「愛しの殿といつでも一緒」が貰えます。
被りがないので7回まわせば全アイテムGETできるうえ、420本のバラが貰えます。
1回まわすのに必要な真珠は5個です。

バラ園に行く
バラ園は朝・昼・夜の3回バラを摘むことができ、摘める時間帯が決まっています。
時間を過ぎると詰めなくなってしまうので、摘み忘れに注意です。
朝 5:00:00 ~ 9:59:59
昼 11:00:00 ~ 14:59:59
夜 18:00:00 ~ 23:59:59
一日を通してバラを摘むことができない時間帯もあるので、毎食後を目安にしたら摘み忘れがないかもしれません。




集めたバラの本数と獲得特典
4/19 | 4/20 | 4/21 | 4/22 | 4/23 | 4/24 | |
バラ園朝 | ● | 100 | 3 | 3 | 3 | 3 |
バラ園昼 | ● | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
バラ園夜 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | ● |
小判 | 150 | 150 | 150 | 150 | 150 | ● |
真珠 | 155 | 100 | ● | |||
ガチャ | 420 | |||||
特典 | 120 | |||||
合計 | 308 | 796 | 159 | 159 | 259 | 6 |
累計 | 308 | 1104 | 1263 | 1422 | 1681 | 1687 |
集めたバラの本数
1,687本
獲得特典
・体 力 ✖ 6
・物 置 ✖ 1
・衣装箱 ✖ 1
・姫 鍵 ✖ 5
・真 珠 ✖ 21
・ラブパス ✖ 5
使用アイテム数
小判 26,500 × 5日間 = 132,500枚
真珠 ガチャ 35個 + 花問屋購入分 10個 = 45個
まとめ
幸村様のお誕生日イベントの時、全パネルをオープンするには大量の真珠が必要なことがわかりましたので、真珠20個の特典までパネルオープンを目標にしました。
目標の本数を集めるために、バラ問屋で毎日欠かさず小判でバラを購入し、足りない部分は真珠で購入することにしました。
バラ問屋とガチャ以外ではバラ園でも集めることができるのですが、3本が基本のようですが、まれに100本摘めることがあります。
これまでの誕生日イベントを振り返ると、期間中1回は出現します。
前回の秀吉様の誕生日イベント時は、2回100本摘むことができました。
それらを踏まえて、一日に真珠でお得に購入できるバラの数は決まっているので、バラ園で摘んだ本数で購入を調整していこうと思いました。
結果、100本摘めたのは1回だけでしたので、最後のバラを摘んだ時点で足りない本数は94本だったので、有償の真珠3個で100本のバラを購入し目標達成となりました。


では、全パネルオープンする場合は真珠は何個必要になるのかシミュレーションしてみました。
バラ問屋
小判 150本 ✖ 5日間 = 750本
真珠 155本 ✖ 5日間 = 775本
注)購入制限分購入した本数
ガチャ
60本 ✖ 7回 = 420本
バラ園
3本 ✖ 15回 = 45本
注)最小数3本で算出
パネルオープン特典
120本
合計 2,110本
全パネルオープンに必要な本数 2,682本
残り 572本
バラ園で100本摘めることもあるのであくまで目安ですが、最大で真珠約60個必要になると思われます。
全パネルオープンする場合は、毎日購入制限いっぱいまで購入し、最終日に足りない分を購入するのがいいと思われます。
アイテム未使用でも特典が貰える!
小判や真珠を持っていないからと諦めないで!
一日3回バラ園に行くだけでも45本のバラが貰えます。
バラを摘める回数は全部で15回ですが、そのうち1回でも100本摘むことができれば、5個の特典が貰えます。(※記事内上部の特典詳細部分参照)
5個の特典の中には真珠も1個もあるので、参加して損はありません。
同時に誕生日キャンペーンが開催されていて、誕生日の殿の本編・続編の物語を読むと小判が貰えるキャンペーンをやっているので、物語を読んで小判を増やすこともできるので、バラ問屋でバラを購入することもできます。
推し殿以外のお誕生日イベントにも参加して、特典をゲットしましょう!
当ページは、株式会社ボルテージ「天下統一・恋の乱LB」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布などは禁止しております。
©Voltage